【謎】VRChatで毎回ログインを求められる原因が分かった

VR

VRChatで毎回ログイン画面が出てうんざりしている同志の方々は全員見てほしい。
是非この記事をフレンドにも進めてあげてほしい。

どういうこと…?

筆者がVRChatで遊ぶと何故か毎回ログインを求められる。
数日間遊んでいなかったので自動ログインが切れたのかな? と思って次の日にまた起動してみるもログイン画面が出てくる。
気になって、知り合いに聞いてみたところ




「ログイン画面はもう半年近く見てないよ」




!?!?






他数人に聞いても数週間 開けて起動しても自動ログインは働いているそう。
筆者はたまにPCのVRChatで遊んだあとにHMDのスタンドアロンのQuest版VRChatで遊ぶこともあるので もしかしたらPC⇔HMD間でログインが切れてしまってるのでは…?と思ったがそれも違った。

VRChatのアカウント設定画面を見てもそれらしい項目はどこにもないし、二段階認証にそれらしい設定もない。

デスクトップモードならまだしも、VRを被った状態でコントローラーでキーボードをポチポチしてログインするのは毎回時間がかかるし面倒くさい。

諦めるしかないか…..と思ったそのときにVRChatのある仕様が判明し、原因が見つかった。

ネットワークを確認しよう

原因は ずばりIPアドレスにあった。


VRChatのログイン情報はどうやらIPアドレスで判断されていて、静的なIPアドレスを持つユーザーのみ保存される仕様。

要するにIPアドレスが前回ログインしたときと変わってしまうと自動ログインされず再ログイン画面が表示されるのだ…..!

思い当たる節があるのか探してみたところ……あった。
筆者の自宅WiFiルーターは毎日明け方に再起動するようになっている。これが原因で毎日PCのIPアドレスが変わってしまっていた。
VPNを使っている人などもIPアドレスが以前と変更されたタイミングでログアウトさせられてしまうので注意。

これを解決するには、ルーターの再起動を止めたりVPNを控える方が良さそう…..
あとは、VRChatだけポケットWi-Fiやスマホのテザリングでプレイするとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました